8つのテクニック
リードといえば、油切りだけだと思っていませんか。
アク取りや電子レンジで温野菜の調理、
肉や魚のドリップとりなど8つの便利な使い方があるんです。
リードを使ったちょっとしたひと手間で、
普段の食卓をおいしく仕上げられます。
幅広く使えて便利なリード!みなさんもぜひ使ってみて下さい!
※ブロッコリーをゆでた時と比較した場合。食材や調理方法等によって値は異なります。
温野菜、から揚げの温め直しの他にも、さまざまなメニューに使えます。
ぬらしたペーパーにくるんで、 電子レンジでチン!
水に溶け出しやすいビタミンCが、ゆでたときの1.5倍残る!※
※ ブロッコリーをゆでた時と比較した場合。食材や調理方法などによって値は異なります。
加熱時間の目安 | 600W |
---|---|
ブロッコリー/100g | 1分40秒 |
均一に温まるように、大きさをそろえて切ってください。
アク抜きや色止めする場合は、加熱後、軽く流水にさらします。
そのまま敷いて電子レンジでチン! (ラップはかけないでください)
余分な油をしっかり吸収し、カロリーカットできます。
油・水・熱にも強い天然素材だから、油切りに、水切りに、下ごしらえに大活躍。
気合を入れた天ぷらも、いつものフライもサクッとおいしく。
ふっくら厚手なので、1枚でたくさん油切りできます。
すばやくこせ、細かいカスもとるので油がきれいです。
ペーパーごと捨てられるので、後片付けが楽になります。
すばやくこせ、かつお節の細かいカスも逃がさずキャッチするので、きれいなだしがとれます。
ザルが目詰まりせず、ペーパーごと捨てられるので、後片付けが楽になります。
葉もの野菜・きゅうり・オニオンスライス・さらしネギ・肉や魚のドリップとりなど、いろんな水切りに。
ペーパーがやわらかいので、かき等デリケートな食材も傷つけません。
かつお節やいりこをペーパーにはさみ、鍋に入れて煮立て、火を止めて取り出します。
リードクッキングペーパーは熱に強いので、そのまま煮ても大丈夫。
ぬれるとペーパー同士がくっつくので、中身は出てきません。簡単にできて、いつものおみそ汁が、だしがきいた本物の味に!
リードクッキングペーパーは熱に強いので、落としぶたとして使えます。
木の落としぶたと違って後片付けが楽になります。しかも、アクもとれます。
ペーパーで包んで、常温や電子レンジで解凍。ドリップ(解凍しているときに流れ出る液汁。
生臭みや変色の原因。)をしっかり吸いとります。
ペーパーで包んでおくと、余分な水分は吸いとり、食材の乾燥を防ぐのでみずみずしさを保ちます。おすし屋さんでは、マグロのサクを包んでいます。
野菜の下に敷いて、余分な水分を吸収し、雑菌の繁殖を防ぎます。
またクッション材代わりになり、傷みを防ぎます。
しっかり厚手で、熱にも強いから、いろんなメニューに応用できます。
ベーコンを1枚ずつ並べてペーパーではさみ、電子レンジでチン!
加熱時間の目安 | 500W | 600W |
---|---|---|
5枚70g | 2分30秒 | 2分10秒 |
余分な油を吸いとってヘルシーです。小さく刻んでサラダのトッピングに。えのきやキャベツを巻いてチンするとお弁当にもぴったりです。
必ず切れ目を入れてソーセージをペーパーの上にのせ、電子レンジでチン!
※ ソーセージは「加熱後包装」品を使用して下さい。
加熱時間の目安 | 500W |
---|---|
3本(1本約20g) | 1分 |
フライパンを使わなくても、きれいに足が広がります。
8つのテクニック