レシピ検索

コーヒー生チョコ
コーヒー生チョコ
インスタントコーヒーで本格高級生チョコレート。
ココアをかけてピスタチオを飾ります。
本命チョコの出来上がり!

生チョコは、くっつきやすいから大変ですよね。

かんたんにできるコツ
リードでこびりつきを防ぐ くっつきやすい生チョコも、リードクッキングシートで上手に冷やすことができます。カットもらくちん。
コツを詳しく見る

作り方

材料

STEP 1

鍋に生クリームとバターを入れて火にかける。
バターが溶けたら、火からおろしてチョコレートを加えなめらかになるまでよく混ぜて溶かす。

STEP 2

チョコレートが溶けたら、お湯少々で溶いたインスタントコーヒーを加えてよく混ぜ、リード クッキングシートを2つ折りにし片側に流しもう片側をかぶせてはさむ。

STEP 3

冷蔵庫で冷やし固め、シートをはがして食べやすい大きさにカットし、ココアをまぶす。

STEP 4

カットしたStep 3のチョコレートの切り落とし少々を湯煎で溶かして、ピスタッチオに少しつけて、生チョコに飾る。