レシピ検索

リースのシュークリーム
リースのシュークリーム
リング形のシュークリームにフルーツやリボンで飾りつけ。
華やかで、パーティやプレゼントにもぴったり。

作り方

材料(20センチ位のリング)

STEP 1

【シュー生地を作る】
鍋にバター、水、塩、砂糖を入れて煮立てバターが溶けたら、薄力粉を加え、木べらでよく混ぜ、火からおろして、溶き卵を少しずつ手早く練り込む。生地が木べらからゆっくり落ちる程度の固さに練り上げる。

STEP 2

天板にリード クッキングシートを敷いて、絞り出し袋(口金はつけない)に生地を入れ、20センチ位の円に3重に絞り出し、200度のオーブンで約30分、180度に下げて5分カリッとするまで焼く。

STEP 3

【カスタードクリームを作る】
鍋に薄力粉と砂糖をふるいながら入れ、卵を加えてよく混ぜる。
牛乳を少しずつ加え、よく混ぜてから火にかける。
木べらで鍋底から混ぜながら、ぷつぷつとしてきたら2〜3分煮て、火からおろして、バニラエッセンス、ラム酒を加え冷ましておく。

STEP 4

【飾りつけ】
Step 2のシュー生地の上部1/3を横に切り、Step 3のカスタードクリーム、フルーツをはさむ。

STEP 5

Step 4の出来上がりに、細かく刻んで湯せんで溶かしたチョコレートをかける。チョコレートが固まったら、フルーツ、チョコレート菓子、りぼんを飾る。
チョコレートをかけるときはリード クッキングシートを敷いておくと、こびりつかず、きれいにでき、調理台も汚れません。